アンティーク ホーリーカード
ここ最近、マイブームハマってるのが、
玄関にピンクのユリを飾ること。

元々百合も大好きな花の一つですが、今年の秋は
スーパーの切り花コーナー等あちらこちらでピンクのユリが目に入り、
とてもきれいだったので一度買って飾ってみると、まぁテンションがあがるといいますか、香りと美しさに魅了され、欠かさず飾ってます。

ユリって蕾もしっかり開いて咲いてくれるので、かなり長い期間楽しめます。
これはカサブランカかな。白いユリももちろんキレイ。

今日もお花屋さんに寄ったら、レジ横に見切り品の蕾だけのユリがあり、迷わずついでにお買い上げ。
何色のユリが咲くのか楽しみです。
ちょうど球根を植えるシーズンになり、ユリの球根も色々と売っていたので
今年の秋はユリを初めて植えてみたいと思います。
来年、庭で咲いたユリを活けれるといいな。

活けている時にうっかりポロッととれてしまったユリの花。 ボトッと取れた瞬間、ウギャッと叫んでしまいましたワ。
ごめんよー
ちっちゃいアブラハムダービーが咲いたので一緒に飾ってみました。
さてさて、今日のお題のアンティークのホーリーカードの話題へ。
以前ブログでも書きましたが、The Annunciation 受胎告知 を題材にした絵が好きで、探していたところ、
こんなThe Annunciationモチーフのホーリーカードとプリントに遭遇。

その他の色々な絵柄のホーリーカードも素敵だったので、何枚か入手してみました。

モノクロのホーリーカードは、シックなかんじです。

この絵は、少女がマリア様からアドバイスをもらっている様子が描かれています。
淡い色のホーリーカードもかわいいです。

こちらの絵は、聖杯を持つ天使と白いユリが描かれています。
ホーリーカードの詳細は、ショップをご覧下さい。
→アンティークホーリーカード
フォトフレーム(アンティークではありません)の詳細→
☆シェルデコレート・フレーム
☆ヴィヴ・シェルフォトフレーム
玄関にピンクのユリを飾ること。

元々百合も大好きな花の一つですが、今年の秋は
スーパーの切り花コーナー等あちらこちらでピンクのユリが目に入り、
とてもきれいだったので一度買って飾ってみると、まぁテンションがあがるといいますか、香りと美しさに魅了され、欠かさず飾ってます。

ユリって蕾もしっかり開いて咲いてくれるので、かなり長い期間楽しめます。
これはカサブランカかな。白いユリももちろんキレイ。

今日もお花屋さんに寄ったら、レジ横に見切り品の蕾だけのユリがあり、迷わずついでにお買い上げ。
何色のユリが咲くのか楽しみです。
ちょうど球根を植えるシーズンになり、ユリの球根も色々と売っていたので
今年の秋はユリを初めて植えてみたいと思います。
来年、庭で咲いたユリを活けれるといいな。

活けている時にうっかりポロッととれてしまったユリの花。 ボトッと取れた瞬間、ウギャッと叫んでしまいましたワ。
ごめんよー

ちっちゃいアブラハムダービーが咲いたので一緒に飾ってみました。
さてさて、今日のお題のアンティークのホーリーカードの話題へ。
以前ブログでも書きましたが、The Annunciation 受胎告知 を題材にした絵が好きで、探していたところ、
こんなThe Annunciationモチーフのホーリーカードとプリントに遭遇。

その他の色々な絵柄のホーリーカードも素敵だったので、何枚か入手してみました。

モノクロのホーリーカードは、シックなかんじです。

この絵は、少女がマリア様からアドバイスをもらっている様子が描かれています。
淡い色のホーリーカードもかわいいです。

こちらの絵は、聖杯を持つ天使と白いユリが描かれています。
ホーリーカードの詳細は、ショップをご覧下さい。
→アンティークホーリーカード
フォトフレーム(アンティークではありません)の詳細→
☆シェルデコレート・フレーム
☆ヴィヴ・シェルフォトフレーム
スポンサーサイト