Lotus Garden
蓮の花って神秘的。

若かりし頃、↑みたいなロータスモチーフのタトゥーがいいなと思っていた時があります。
タトゥーなんか入れたら温泉にも入れなくなるところだった。
滋賀県にも蓮で有名な場所があり、すぐ近くで勤めていたこともあるのですが、これまで一度も見に行ったことがありませんでした。
蓮の花を見に行った人がみな、
早起きして見に行ってきたよーっ
て言うんですよね。
早起きして・早起きして・早起きして…
昔から、低血圧(言い訳ね)で、早起きが苦手なタヌ子。
蓮=早起き=ムリ
と自動的にインプット。
それが、突然、今年こそ、早起きして蓮の花を見に行くぞー!という衝動にかられ、蓮には興味のないハゲゾーをとりあえず誘って(というより、朝起こしてもらい)、せっかくなので自転車に乗り、蓮の群生地へ行ってきました。

早起きして出かけると、空をじっくりと見る余裕ができたり、いいこと尽くしですね。
目的地にたどり着くまでに小さめの蓮畑が車道沿いにあるのを数日前に車で通った時にチェックしていたので、まずはそこに寄りました。

極楽浄土
蕾の状態、咲きかけの状態、開花した状態まで、全てが美しい。



この地点に辿り着くなり、ハゲゾーがトイレに行きたくなり、コンビニまで行ってなかなか帰ってこなかったので、ゆっくり鑑賞できました。
ついでに冷たいドリンクを持って戻って帰ってきたので、さらにお得感が増しました。

ひとりでこの場所で佇んでおりました。田舎な景色だね~

蓮の葉の左上あたりに小さなカエルちゃんが休憩しているのを発見。
蓮の葉にたまった水で水分補給もできるね。

真ん中の実の部分は、「悟り」を意味するそうで。
蓮は、泥水の中で根を伸ばし、それを栄養にして、天に向かって茎を伸ばし、美しい花を咲かせ、実を残す。
人生は試練や苦労、大変なことがたくさんあるけれど、それをエネルギーにして、人生で美しい花を咲かせて悟りを開く・・・。
蓮の花を見ながら水分補給をして、「水生植物公園みずの森」横にある蓮の群生地へ向けて出発。
ちょっと長くなったので、次に書きます~。

若かりし頃、↑みたいなロータスモチーフのタトゥーがいいなと思っていた時があります。
タトゥーなんか入れたら温泉にも入れなくなるところだった。
滋賀県にも蓮で有名な場所があり、すぐ近くで勤めていたこともあるのですが、これまで一度も見に行ったことがありませんでした。
蓮の花を見に行った人がみな、
早起きして見に行ってきたよーっ
て言うんですよね。
早起きして・早起きして・早起きして…
昔から、低血圧(言い訳ね)で、早起きが苦手なタヌ子。
蓮=早起き=ムリ
と自動的にインプット。
それが、突然、今年こそ、早起きして蓮の花を見に行くぞー!という衝動にかられ、蓮には興味のないハゲゾーをとりあえず誘って(というより、朝起こしてもらい)、せっかくなので自転車に乗り、蓮の群生地へ行ってきました。

早起きして出かけると、空をじっくりと見る余裕ができたり、いいこと尽くしですね。
目的地にたどり着くまでに小さめの蓮畑が車道沿いにあるのを数日前に車で通った時にチェックしていたので、まずはそこに寄りました。

極楽浄土
蕾の状態、咲きかけの状態、開花した状態まで、全てが美しい。



この地点に辿り着くなり、ハゲゾーがトイレに行きたくなり、コンビニまで行ってなかなか帰ってこなかったので、ゆっくり鑑賞できました。
ついでに冷たいドリンクを持って戻って帰ってきたので、さらにお得感が増しました。

ひとりでこの場所で佇んでおりました。田舎な景色だね~

蓮の葉の左上あたりに小さなカエルちゃんが休憩しているのを発見。
蓮の葉にたまった水で水分補給もできるね。

真ん中の実の部分は、「悟り」を意味するそうで。
蓮は、泥水の中で根を伸ばし、それを栄養にして、天に向かって茎を伸ばし、美しい花を咲かせ、実を残す。
人生は試練や苦労、大変なことがたくさんあるけれど、それをエネルギーにして、人生で美しい花を咲かせて悟りを開く・・・。
蓮の花を見ながら水分補給をして、「水生植物公園みずの森」横にある蓮の群生地へ向けて出発。
ちょっと長くなったので、次に書きます~。
スポンサーサイト